横浜市港北区日吉駅近くの歯医者 眞美デンタルオフィスです。
一昨日の勤労感謝の日は港北歯科医師会70周年記念講演会で、会員の先生方のお話を伺う機会がありました。
その中で歯科の歴史についてのお話があり、知らないことが沢山でとても興味深く拝聴しました。
近代歯科医学は横浜が発祥というのは知っていたのですが、開国すぐに今の山下公園周辺には外国人歯科医師が20件も開業していたそうです(@_@)
そんな時代に、見知らぬ東洋の小国で医院をやろうというフロンティア精神に溢れた歯科医師が沢山いたなんて本当に驚きでした。
そして岩倉具視と共に海外視察に出かける直前の木戸孝充は横浜の外国人歯科医師のところで治療を受け、渡航したとか。
その時は歯周病で歯を9本一度に抜いて、激痛で夜も寝られなかった😭と記述がある文献が残っているそうです。
明治維新の立役者も歯には悩まされたんですね🙏
カテゴリー: スタッフブログ
« 根面う蝕(根元の虫歯)の治療 歯周病の原因 »
神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目19-16
石川ビル1F 日吉駅西口中央通り徒歩1分
診療時間9:30〜18:00(土曜日〜14:30)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:30~12:30 | ● | ● | ● | × | ● | ★ | × |
午後 14:00~18:00 | ● | ● | ● | × | ● | × | × |
★ 土曜日は9:30〜14:30(昼休みなし)
休診日 木・日・祝祭日
Copyright © Mami dental office ,All Rights Reserved.