歯と歯肉はほとんどくっついています。
ところが細菌によって炎症が起きるとくっつく力がなくなり、はがれてしまいます。
この剥がれた深さを器具で一本ずつ測るのが歯周ポケット検査です。
正常値は3mm以内、ほとんどが2mmの範囲内でしたらまず安心です。歯周ポケットから出てくる出血や膿も歯周ポケットを測りながら記録します。歯の揺れ具合も診査します。
正常値は3mm以内、ほとんどが2mmの範囲内でしたらまず安心です。歯周ポケットから出てくる出血や膿も歯周ポケットを測りながら記録します。歯の揺れ具合も診査します。
そしてレントゲン写真で歯を支える骨の状態を観察します。炎症の結果骨がどのくらい失われているか、失われている場合はその失われた形なども見ていきます。
また必要に応じてかみ合わせの診査、歯肉の幅なども評価します。
また必要に応じてかみ合わせの診査、歯肉の幅なども評価します。
検査は治療開始の時だけでなく、治療が進む節目でも再評価といって治療の効果を判断するために診査を繰り返して行きます。