こんにちは。
横浜市港北区の歯科医院 眞美デンタルオフィスです。
こちらのブログでは脳歯科や東洋医学などの話題を書いています。
当院では通常の歯科治療と共に、東洋医学や脳歯科などのホリスティックな治療を取り入れて、患者様に最適な治療を選択するようにしています。
先日診療後に脳歯科オンラインセミナーを開催しました。
このオンラインセミナーは歯科医師を対象に
・脳歯科とは?
・脳歯科を実際に診療に取り入れると、どのようなことができるのか?
というお話をする約1時間のセミナーです。
今回で3回目の開催となりました。
当日は約1時間、脳歯科認定講師3人でリレー式にお話をしました。
脳歯科セミナーの講師として、お顔を合わせる機会は多いのですが、それぞれの診療室の様子を見る機会はないので、各先生の症例のお話はとても興味深いものでした。
自分もセミナー講師として今回お話する立場でありましたが、1視聴者としても勉強になりました。
その中からいくつかご紹介すると
・義歯の調整だけで高齢の患者様の歩行が劇的に改善したお話。
患者様は家の中でも伝い歩きでなくては移動できない状態でしたが、脳歯科メソッドで義歯の調整を行うと、すぐに1人でスッスッと足が前に出て、壁などに捕まることなく歩行が可能になっていました。
患者様は本当にうれしそうで、付添のご家族もとても喜んでいらっしゃいました。
・唇の周囲が広範囲に腫れていた状態を改善したお話。
金属アレルギーということで、服薬や他院歯科でお口の中の金属の除去など様々な治療を受けていたにも関わらず全く改善が得られず、脳歯科治療を希望して受診された方でした。
金属の入っていない前歯の調整で初回後改善を認め、その後も調整をすると3ヶ月でほぼ腫れや赤みは消失、その後には再発もなく完全に消失したというケースです。
その他にも私を含め、いくつかの治療事例のお話をさせていただきましたが、脳歯科治療で得られる改善結果はかなり幅広いと感じました。
しかしそれだけに、講師が強調したのは、口の中と関連があるかどうかを脳歯科治療で用いる検査でしっかりと調べなくてはいけないということです。
何でも口から治るわけではないので、そのあたりの見極めをすることができる事はとても大切です。
セミナー後、受講された先生方からは質問や感想もいただきました。
歯科の可能性の広がりについて少しでもお伝えできたようで、嬉しく思います。
今後もまた開催予定ですので、興味のある先生がおられましたら、ぜひ参加をして下さい!
(※ご紹介した治療結果は一例であり、全ての方に共通するものではありません。
治療経過、結果については個人差があります。)
もし慢性的な痛みや機能低下がある場合、その原因がお口の中にあるかもしれません。
脳歯科の治療を選択肢の1つとお考えでしたら、ぜひご相談下さい。
また一般歯科治療でも身体に最適な治療を受けたいと思われる方もご相談下さい。
脳歯科の初診は一般治療の場合とは異なり、2時間のご予約時間を時間をお取りします。
ご予約の際には必ず脳歯科希望の旨をお伝えいただきますようお願い申し上げます。
眞美デンタルオフィス
神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目19-16
石川ビル1F 日吉駅西口中央通り徒歩1分
診療時間9:30〜18:00(土曜日〜14:30)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:30~12:30 | ● | ● | ● | × | ● | ★ | × |
午後 14:00~18:00 | ● | ● | ● | × | ● | × | × |
★ 土曜日は9:30〜14:30(昼休みなし)
休診日 木・日・祝祭日
Copyright © Mami dental office ,All Rights Reserved.