こんにちは。
横浜市港北区の歯科医院 眞美デンタルオフィスです。
こちらのブログでは脳歯科や東洋医学などの話題を書いています。
当院では通常の歯科治療と共に、東洋医学や脳歯科などのホリスティックな治療を取り入れて、患者様に最適な治療を選択するようにしています。
先日送られてきた保険医協会(医科と歯科の保険医団体)の月刊誌 「月刊保団連」に特発性口腔顔面痛について臨床研究の記事がありました。
静岡市立清水病院口腔外科の井川雅子先生と、東北医科薬科大学精神科学教室の山田和男先生が執筆されています。
今回は痛みについて、こちらを参考にして書かせていただきます。
口腔顔面部の原因不明の慢性疼痛というものがあります。
一般的には顔や歯の不規則な痛みや舌痛症などがこれに含まれます。
特発性=原因不明ということで
国際口腔顔面痛分類では
・口腔灼熱症候群(いわゆる舌痛症)
・持続性特発性顔面痛
・持続性特発性歯痛
の3つに分類されます。
ここでは主に口腔灼熱症候群(舌痛症)について考えたことを書いてみたいと思います。
この病気の定義は
3ヶ月を超えて持続する口腔内のカーっとした燃えるような激しい痛みや異常感覚がありながら実際には様々な診査で病変が見いだせないということです。
この病気の始まりは特に何があったというのではなく、ある日突然痛くなったということが多いです。
この記事によると心理的要因が関与することも示唆されているそうです。
この病気にかかる人は9割が女性で、特に60歳以降増加するとありました。
当院での治療経験からも女性で、50、60代の方が多いように感じます。
2017年に国際疼痛学会は第3の痛みとして、
non specific pain 痛覚変調性疼痛という新しい分類を提唱しました。
これは痛覚に関係する脳神経系の変化、変調によって生じる痛みと説明されています。
身体の組織損傷が何も無くても、痛みを感じている状態ということです。
朝日新聞デジタル 阿部彰芳
2021/11/4 記事より引用
以前は痛みというものは、怪我や虫歯による神経の損傷、三叉神経痛なとの神経障害など、身体の各部位の末梢が原因とされてきました。
しかし第3の痛みでは中枢が変調を起こしているということが新しい概念となっています。
全身の疾患では繊維筋痛症
中枢=脳と脊髄の神経系です。
以前ブログに書きましたが、当院での脳歯科の治療で舌痛症の症状改善を経験しています。
今回、このやはり口腔内からのアプローチが中枢に与える影響は大きいと改めて思った記事でした。
通常のレントゲン、視診、検査数値では原因が明らかにならず、原因不明とされてきました。
しかしOリングテストを主とした脳歯科の診査で関与していると思われる口腔内の部位を調整することは症状改善に有効ではないかと思われます。
また、中枢から全身へと治療効果を出すので鍼灸や漢方などの東洋医学的な治療も期待できるのではないでしょうか。
こちらも当院では舌痛症の治療に脳歯科と並行して行うこともあります。
ただ臨床研究の記事では三環系抗うつ薬が症状改善に奏功するという報告があることや、イギリスの国立技術評価機構ガイドラインでも痛覚変調性疼痛の痛みに抗うつ薬を推奨しているということも書かれていました。
そしてこれらを用いる場合には医科と歯科の連携が必須です。
記事は早期診断、治療をすることで重症化させず治癒に導くことが可能な疾患であると結んでありました。
早期に回復に向かうために選択肢の1つとして脳歯科の治療も役立てるのではないかと考えています。
もし慢性的な痛みや機能低下がある場合、その原因がお口の中にあるかもしれません。
脳歯科の治療を選択肢の1つとお考えでしたら、ぜひご相談下さい。
また一般歯科治療でも身体に最適な治療を受けたいと思われる方もご相談下さい。
脳歯科の初診は一般治療の場合とは異なり、2時間のご予約時間を時間をお取りします。
ご予約の際には必ず脳歯科希望の旨をお伝えいただきますようお願い申し上げます。
眞美デンタルオフィス
カテゴリー: 全身をととのえる歯科治療〜脳歯科ブログ,脳歯科でできること
« 足の指と顎関節 歯科治療の困り事〜嘔吐反射 »
神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目19-16
石川ビル1F 日吉駅西口中央通り徒歩1分
診療時間9:30〜18:00(土曜日〜14:30)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:30~12:30 | ● | ● | ● | × | ● | ★ | × |
午後 14:00~18:00 | ● | ● | ● | × | ● | × | × |
★ 土曜日は9:30〜14:30(昼休みなし)
休診日 木・日・祝祭日
Copyright © Mami dental office ,All Rights Reserved.