Dr.マミの歯のブログ

当院の日々の感染対策につきまして

2020年3月8日 (日)

横浜市港北区日吉駅近くの歯科・歯医者 眞美デンタルオフィスです。

数回に渡り、当院の感染対策についてお伝えしています。
ホームページにもありますが、

 

・当院は16年前の開院以来、感染対策は大学病院のマニュアルに準拠して前向きに取り組んで参りました。

 

 

・すべての切削用ハンドピースは患者様毎に交換しており、外してからは専用機器で高温高圧滅菌からオイル注入まで自動で行っております。

 

 

・他の治療器具も、約一時間半の高圧洗浄高温乾燥後に滅菌処理をしています。

 

 

・診療前後は患者様の出入り毎に椅子テーブル、口をゆすぐスピットン周囲は全て消毒薬で清拭しています。

 

 

・診療は個室で、壁で仕切られており、切削時は口腔外バキュームを使用して行いますので他の患者様と混合することはありません。

 

 

・感染対策について厚生省の基準を満たし、外来環境加算の認定も取得しています。

 

 

・医院の入口、各個室に出入りするドアの取っ手も細菌の付着を一週間抑制するスプレーで毎日頻回のコーティングを行っております。

 

 

以上のように、当院におきましては出来る限りの感染対策を行っておりますことをお知らせ申し上げます。

詳しくはこちら


カテゴリー: スタッフブログ

新型コロナウィルス対策につきまして

2020年2月28日 (金)

横浜市港北区日吉駅近くの歯科・歯医者

眞美デンタルオフィスです。

新型コロナウィルスの発症が勢いを増しています。

学校の休校も発表され、全国的に厳重な感染者数抑制の対策が取られています。

当院ではアルコール製剤による手指消毒薬の設置、次塩素酸製剤噴霧による空間除菌、頻回の設備の清拭、口腔外バキュームの活用などを行っております。

本日よりそれに加え、1時間毎に5分間の院内一斉換気を行うことといたしました。

換気時には院内の室温が下がりますが、感染予防策の一環としてご理解いただきますようお願い申し上げます。

詳しくはこちら


カテゴリー: スタッフブログ

感染症対策

2020年2月17日 (月)

横浜市港北区日吉駅近くの歯科・歯医者 眞美デンタルオフィスです。

新型コロナウィルスのニュースが連日報道され、感染者数も増えています。

目に見えないウイルスは避ける訳にもいかず不安ですが、自己防衛対策として手洗いうがいは励行しようと思っています。

当院の待合室では次亜塩素酸の噴霧を行い空間除菌をしています。

また受付に手指消毒のための薬剤を設置しました。DSC_0020_10DSC_0017_12

ご来院の際は手指消毒にご協力ください。

また洗面所のうがい薬もどうぞご利用下さい。

ウイルス対策と共に免疫力の向上も大切です。免疫力に深く関わっている善玉腸内細菌であるロイテリ菌のタブレットも扱っています。

どうぞ毎日飲んでみてください。

早期に感染が沈静化することを祈ります。

詳しくはこちら


カテゴリー: スタッフブログ

2020年学会・講習会

2020年2月14日 (金)

横浜市港北区日吉駅近く、日吉本町の歯科・歯医者 眞美デンタルオフィスです。

12月も半ばすぎると学会や講習会はなくなり、翌年1月後半からまた開催が始まります。

今年の勉強は歯科東洋医学会から始まり、FB_IMG_1581688631856

漢方薬と針灸の歯科への応用について学ぶことができました。

ドライマウスは当院でもしばしば遭遇します。義歯の装着や舌の動きに影響が大きくお困りの患者様は多いです。

唾液を出すツボの刺激や漢方薬の処方で症状が改善されることが期待できます。

4月にも勉強会があるので、更に学んでいきたいと思っています。

続いては関東歯内療法学会に出席してきました。テーマはガッターパーチャ除去。

これは、根の先に炎症が起こった場合、以前に行われた根の治療の時に詰められたゴムを取っていく過程です。

_20200214_230517

きれいに全て取ることはとても難しいです。根の先から削りかすを押し出したり、根の内側にこびりついていたりと器具を当てていくだけでも大変な事もあります。でもきれい取らないと炎症が治まらないのでとても大切な治療です。

学会翌日から講師陣が開示してくれたテクニックを取り入れて、とても役に立っています。

 

そして今週は夜に2回の勉強会がありました。

歯周病の外科手術に使う新しい薬剤についての話は、狭い骨の欠損に有効なようです。早速購入資格となる登録を済ませましたので当院でも導入できるようになります。

歯周外科の際に骨を失った部位に入れて縫合することで、ある程度の骨の再生が起こるとの事です。

今までもそのような薬剤はあり、当院でも何例か使用していましたが、今回の薬剤は保険適応ということで更に使用する機会が広がりそうです。

そして昨日は港北区の高齢者支援の多職種連携の会に行きました。

医師、薬剤師、看護師、ケアマネージャーの方々と合同で行われる勉強会で、様々な立場から退院支援、退院後の介護の話を伺うことができ、改めて高齢者社会で起こる問題点と課題が見えてきたように思います。個人個人が異なった生活環境にあるので、単純に1つの解は存在しません。各々の立場で総合的に支援を行うにも細かな事まで把握し、連携をすることが必要です。

介護や在宅医療に携わるマンパワーは増えてこない中で要介護、要支援の方々は増え続けているという現実がありますか、歯科の立場から重症化を防ぐ処置をしていきたいと改めて思いました。

まだ2月も半ばですが新しい年にすでに多方面のことを学ぶ機会に恵まれています。

これらの得た知識を当院の患者様に還元していきたいと思っています。

詳しくはこちら


カテゴリー: スタッフブログ

箱根駅伝を見て歯科と全身を考えていました。

2020年1月4日 (土)

横浜市港北区日吉駅近くの歯科・歯医者

眞美デンタルオフィスです。

明けましておめでとうございます。
本年も眞美デンタルオフィスは皆様の健康増進にお役に立てるよう研鑽を積んで参ります。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

皆様はお正月、どのように過ごされましたでしょうか?
私は毎年箱根駅伝をテレビで観戦するのが楽しみの一つです。
襷を繋ぐためにひたすら全力を尽くす選手の姿を見ると、こちらも力を貰えるような気持ちになります。
今年は青山学院が復活して総合優勝、そして各区間に新記録が続出して、NIKE製の厚底シューズの威力が注目されましたね。
確かにピンクの靴や左右違う色のシューズは眼を引きました。

しかし、私はもう1つ気になったことがありました。
選手の首や脚に貼られていた丸いテープです。
すこし前はネックレス型の磁気を首に着けていたと記憶しています。
調べてみるとチタンテープという物でした。
首に貼って頸動脈の血流を良くするためのようです。
これにより脳の血流を改善することで疲労や呼吸などを良くしてスポーツパフォーマンスを上げるようです。
また痛みの緩和で脚に貼ったり肩に貼ったりするようです。

頭はとても重く、それを支える首は細いです。
首への負担による筋肉の緊張や歪みは血管を圧迫して血流を悪くしてしまいます。
そしてそれが脳に影響するということで身体のコンディションを低下させてしまうのですね。

私が数年前から学んでいる脳歯科はまさに脳の血流改善を大きな柱としています。
貼りつける磁気の力に頼っても対症療法でしかありません。
本来なら人間は左右対称に、脳に十分な血流が行くように太い頸動脈が備わっています。
この力を最大級に生かすために妨げる要因の除去をしながらバランスの良い身体に戻すことで大きな改善が期待できます。

プロやトップアマのスポーツ選手もガードではなく、パフォーマンス向上のためのマウスピースを使用している選手がいます。噛み合わせだけで自分の筋力が上がることを身をもって体験しているようです。
普通の生活でも可動範囲の拡大や転倒防止などなど。
歯科と脳と身体の関係は本当に密接です。
もし、肩が痛い、手が上がらない、首が回らないなどがあったらそれは口の中に症状を改善するポイントがあるかもしれません。

当院では、脳歯科の時間を取って上記の改善をするための診療を始めました。
気になる事がある方は脳と口腔内と身体の関係をぜひ体験していただきたいと思います。

詳しくはこちら


カテゴリー: スタッフブログ

眞美デンタルオフィス

神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目19-16
石川ビル1F 日吉駅西口中央通り徒歩1分

TEL045-563-4418

診療時間9:30〜18:00(土曜日〜14:30)

診療時間
午前 9:30~12:30 × ×
午後 14:00~18:00 × × ×

土曜日は9:30〜14:30(昼休みなし)
  休診日 木・日・祝祭日

Copyright © Mami dental office ,All Rights Reserved.

初めての方はお読みください

ご予約はお電話にて承っております 045-563-4418