Dr.マミの歯のブログ

歯ブラシのおすすめは?

2017年12月21日 (木)

横浜市港北区日吉駅近くの歯科 歯医者 眞美デンタルオフィスです。

先日書いた歯磨き粉と並んでよく質問をいただくのが歯ブラシのおすすめについてです。

これもまた患者様の状態により様々な選択肢があります。

今回は歯ブラシの選択についてお話します。

(この投稿の写真はいずれも公益財団法人 ライオン歯科衛生研究所のHPより引用しました。)

歯ブラシは大きく分けるとブラシの毛、ヘッド、ネック、ハンドルの4つの部分に分けて特性を考えます。

basic7-7

 

 

ブラシの毛: 毛の硬さについては気になさっている方も多いという印象を受けています。

歯ブラシの箱の外側には硬め、普通、軟らかめ、もしくはS、M、H などの表示で示されています。

一般に硬めになるほど汚れを落とす力は大きいです。しかしあまり硬すぎると歯茎を傷つけることも起こります。

そして毛先の形です。

極細毛、ラウンドカットがあります。

basic7-9a

極細毛は歯周ポケットによく入り込みポケット内の汚れを落とすことができるので歯周病の方に向いています。

 

ラウンドカットは毛の断面積が大きいので汚れを落とす効率が高くなります。

basic7-8

 

一般向けと言えます。

 

そして歯ブラシの毛束の本数も違い、毛束が多いほど汚れを落としやすくなります。

 

ヘッド: 植毛してある部分です。ヘッドが大きすぎると奥までブラシが届きにくくなります。

例外としてどうしても歯磨きが苦手な方には汚れの除去効率が良い大きなヘッドの歯ブラシをおすすめすることがあります。

 

ネック:ヘッドとハンドルを繋ぐ部分です。

ここの太さや材質の軟らかさもチェックです。

軟らか過ぎるとあまり汚れが落ちません。

また細い方が小回りがきき、汚れを落としやすいという利点があります。

 

ハンドル: 柄の部分です。太さや硬さで持ちやすさ、汚れの落とす効率が違います。

歯ブラシ一本でもチェックポイントはたくさんあって判りにくいと思います。

次回は具体的な選択基準についてお伝えする予定です。

詳しくはこちら


カテゴリー: スタッフブログ

歯磨き粉のおすすめは?

2017年12月14日 (木)

横浜市港北区日吉駅近くの歯科 歯医者 眞美デンタルオフィスです。

「歯磨き粉のおすすめはどれですか?」という質問を初診の時によくいただきます。

意を決して歯科医院にいらしたので、一気に状態を改善したいという強い気持ちが私たちにもヒシヒシと感じられ、とてもうれしいです。

しかし、おすすめ=その方に合ったものですので、初診の一連の検査が終わった段階で今のリスクに対して最も有効な成分を含んだペーストやジェル、マウスウォッシュを提案しますのて暫くお待ち下さい(^ω^)とお答えしています。

最近は各メーカーで細かく状態に合わせた製品が開発されていて、衛生士や私たちは頻繁に成分についての知識をアップデートしています。

今日も衛生士たちは全員で口腔ケア関連のセミナーに出席しました。

顕微鏡でお口の中の細菌を間隔を空けて何回か調べてみると、歯磨きペーストの使用開始1ヶ月後に細菌の種類ががらりと変わったりすることも珍しくありません。

毎日行う歯磨きの時間に直接歯に作用するのですから、積もり積もれば歯科医院で歯に触っている時間より長いものです。

歯周ポケットの中の古い細菌の塊に深く浸透する、お口のなかを比較的自由に漂っている細菌に作用する、フッ素で歯を強化する、着色を着きにくくする、根の虫歯予防に有効、知覚過敏を抑える、歯肉からの出血を抑える等々その成分も様々です。

私たちは常にその時に合わせた成分を選んで歯磨きペーストをご提案しています。

お奨めしたペーストは毎日薬を使うような感覚で、成分の効果を期待して使ってみて下さい。

 

詳しくはこちら


カテゴリー: スタッフブログ

口腔ケアの大切さ

2017年12月10日 (日)

横浜市港北区日吉駅近くの歯医者 眞美デンタルオフィスです。

今回は要介護の方の口腔ケアについてのお話です。

お口の中には色々な種類の多数の常在菌がいます。

この菌の種類(住み分け)は体調によって変化し、また体力が低下していると通常ならば問題にならない菌の状態でも、身体が抑えきれず感染症の原因となります。

嚥下機能が低下していると、食事で呑み込みがうまくいかず唾液(だえき)にまじって気管内に入り、誤嚥性肺炎の原因になります。これは命にも関わる大きな問題となります。

口腔ケアによって誤嚥性肺炎の発症を抑え、入院した場合でも期間の短縮に繋がるとの報告があります。

先日の報道で知りましたが、厚労省でもこの度介護施設の職員などを対象にした口腔ケアの研修の助成に億単位の予算を当てたそうです。医療費の抑制を目指す国は、健康維持に口腔ケアが有効な方法と認めた結果と思います。

そして通常通りの生活を送っている人でもお口の中の健康状態が様々に全身へ影響を与えていることも解ってきています。

健康は口から!です。

普段からお口の中の状態を健康に保ちましょう(^ω^)

詳しくはこちら


カテゴリー: スタッフブログ

クリスマス時期のカップ

2017年12月9日 (土)

横浜市港北区日吉駅近くの歯医者 眞美デンタルオフィスです。

クリスマスの季節のコップです。

全部で10種類がランダムに出ます(^ω^)_20171209_154651

来院された方はどれにあたるでしょう?

お楽しみに!

 

 

詳しくはこちら


カテゴリー: スタッフブログ

後輩が来てくれました

2017年12月8日 (金)

横浜市港北区日吉駅近くの歯医者 眞美デンタルオフィスです。

雨降りで寒いですね。先ほど日吉ではミゾレが降っていました(゜ロ゜)!

今日は診療後に大学の後輩が2人と衛生士さんが1人当院の唾液検査のシステムを試しに来てくれました。

と、同時に他の医院の取り組みなども情報交換。

皆それぞれ自院で患者様の有益になることを考えて頑張っていて、後輩から沢山の刺激をもらいました✌

明日からまた頑張ろう!と冷たい雨の中、気持ちは熱く帰って来たのでした(^ω^)

詳しくはこちら


カテゴリー: スタッフブログ

眞美デンタルオフィス

神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目19-16
石川ビル1F 日吉駅西口中央通り徒歩1分

TEL045-563-4418

診療時間9:30〜18:00(土曜日〜14:30)

診療時間
午前 9:30~12:30 × ×
午後 14:00~18:00 × × ×

土曜日は9:30〜14:30(昼休みなし)
  休診日 木・日・祝祭日

Copyright © Mami dental office ,All Rights Reserved.

初めての方はお読みください

ご予約はお電話にて承っております 045-563-4418